手作りコスメ~フェィス&スキンケア
エッセンシャルオイルには、皮脂のバランスを整えたり、肌を柔らかくしたり、
老化防止の効果を持つものがあります。
自分の肌の状態に合わせてエッセンシャルオイルを選び、手作りのコスメを作ってみましょう。
エッセンシャルオイル
普通肌
ラベンダー/ゼラニウム/ロ-マンカモミール/ローズ/ネロリ/フランキンセンス/パルマローザ
乾燥肌
サンダルウッド/ローズウッド/ローズ/ジャスミン/イランイラン/ラベンダー/ゼラニウム/
ローマンカモミール/パルマローザ
脂性肌
ベルガモット/シダーウッド/サイプレス/ジュニパー/レモン/ティートリー/ユーカリ/ローズマリー
ラベンダー/パルマローザ
混合肌
ラベンダー/ゼラニウム/パルマローザ
年齢を感じた肌
ローズ/ネロリ/サンダルウッド/ジャスミン/フランキンセンス
敏感肌
ラベンダーやローマンカモミールのオイルを通常の半分の濃度にして使ってみましょう。
キャリアオイル
普通肌
ホホバ/スウィートアーモンド/アプリコットカーネル
乾燥肌
ホホバ/スウィートアーモンド/アプリコットカーネル/アボガド/ウィートジャム
脂性肌
スウィートアーモンド/アプリコットカーネル/グレープシード
混合肌
スウィートアーモンド/アプリコットカーネル
年齢を感じた肌
ホホバ/スウィートアーモンド/アプリコットカーネル/アボガド/ウイートジャム/ローズヒップ
敏感肌
グレープシード/ローズヒップ
アロマを使ったスキンケア~ローション編~
毎日のお肌のお手入れ、自分の好きな香りを使ってリラックス&りフレッシュしながら、
気分転換の時間に使いましょう。
作り方はとっても簡単ですが、特に敏感肌の方は必ず使う前にパッチテストをしてから使い始めましょう。
保存は冷蔵庫で1ヶ月を目途に使いきります。
用意するもの
50ccのビン、エタノール、精製水、精油2~3種類
作り方
ビンにエタノールを5cc入れ、好みの精油を2~3種類、合計で10滴入れ、精製水を45cc入れる。
毎回よく振ってから使います。
*エタノールの替わりにグリセリン又は40度以上のウォッカを使っても良いでしょう。
ブレンド例
ノーマルスキン
ゼラニウム 3 / ラベンダー 5 / ローズマリー 2
ドライスキン
イランイラン 3 / ネロリ 5 / カモミール 2
オイリースキン
ラベンダー 5 / ベルガモット 3 /レモン 2
老化した肌に
ネロリ 5 / ローズ 3 / オリバナム 2
ニキビ、吹き出物に
ラベンダー 4 / ティーツリー 3 / ベルガモット 2
敏感肌に
カモミール 5 / サンダルウッド 3 /ネロリ 2
柑橘系の精油には光感作作用があるので、つけた直後、日光に当たるとしみになる原因になります。
注意しましょう。
アロマを使ったスキンケア~ハーブウォーター活用編~
ハーブ類の精油は、主に水蒸気蒸留法という方法で植物から採られます。
その過程で作られた油分が精油になり、水蒸気と共に水に溶け出して出来た
「精油の副産物」がハーブウォーターと呼ばれます。
精油は濃厚で直接肌につける事が出来ないのに対し、
ハーブウォーターはそのまま化粧水などに使うことができ、
肌が敏感な赤ちゃんや子どのもケアにも活用できます。
そのまま化粧水に…
ローズウオーターは肌を柔軟にし、老化した肌に効果的。
さらにネロリ油やオリバナム油を1滴加える事により、さらに効果はアップします。
ラベンダーウォーターは皮脂のバランスをとりさっぱりした使い心地。
普通肌~脂性肌にお勧めです
ミルクベースと合わせて…
冬の乾燥した季節や、乾燥肌の方におすすめで、つけた翌日はお肌しっとり。
乳液として使います。
作り方・・・
ミルクベース(お店に置いています)にハーブウォーターを入れ, 蓋をきつくしめ 、よ く 混ぜます。
精油を1~3滴加えてもOK。
さっぱり乳液に…
ハーブウォーターに水溶性のホホバオイル(詳しくはお尋ね下さい)を少量入れると、
サッパリした使い心地の乳液になります。オイリー肌の方や夏のスキンケアにお勧めです。
アロマを使ってのスキンケアの順序は一般的に行われているものと同じで、
洗顔⇒ローション(ハーブウォーター)⇒乳液の順で。
使い始めるとその効果も実感できるでしょう。
ナチュラルな香りを感じながら、心のケアも行いましょう。