マッサージオイルのブレンドレシピ

キャリアオイルによって浸透力を高められた精油は、ぐんぐんと体の中に吸収されます。
最も効率的に精油の有効成分を取り込めるのはマッサージです。 経皮吸収だけでなく、香りによる効果、スキンタッチによる効果がプラスされて、 心身が解放され、深いリラックス感が得られます。

アロママッサージの方法
キャリアオイルを用意し、オイル20mlの中に、5滴以内の精油を滴下して、 マッサージオイルを作ります。それを手に取り、両手でこすり合わせて温めてからマッサージを始めます。
オイルはじわじわと浸透していきますので、ふき取らずに、30分くらいはそのままオイルを吸収させましょう。

ベースオイルについて

ベースオイルについて

精油は直接肌に付けられないため、マッサージに使う時は、 ベースオイルと呼ばれる植物油で希釈します。 ベースオイルは、精油の肌への浸透力を高めます。
またキャリアオイル自体にも効能があり、精油+αの効果を得られます。

ベースオイルの紹介です。

ホホバオイル無臭で肌への浸透力が非常に高く、とても人気のあるオイルです。
センシティブからオイリーまで、あらゆる肌におすすめのベースオイル。 さっぱりとした使いここちのオイルで酸化しにくくほかのオイルに少し混ぜると 酸化防止的役割をします。
浸透性に大変優れ、皮膚の保護作用、消炎作用、殺菌作用、痩身、紫外線防止作用あり。
水分と皮脂のバランスをコントロール。
内側から弾力にある、みずみずしい肌を作ります。
スィートアーモンドオイルベースオイルのなかでも人気の高いピュアなアーモンドオイル。
ほとんど香りの無い、さっぱりとした使いここちのオイルで、やや酸化しにくく、 ビタミン、オレイン酸、脂肪酸、ミネラルが豊富です。
皮膚をやわらかくする効果があります。粘度が低くボディー向き。
栄養価が高いため、赤ちゃんには精油を混ぜず、このオイルだけでマッサージするだけでも効果的。
すぐに肌に浸透し、うるおいとハリを保ち、若々しく健康な肌へと導きます。
あらゆる肌タイプの方にお使いいただけます。
グレープシードオイルブドウの種子から採れたピュアなオイル。
軽い肌触りで、吸収されやすいために、肌への刺激が少なく、 敏感肌の人のマッサージにおすすめです。 ビタミンEが多いため酸化しにくく肌を若返らせます。
リノール酸を多く含み美溶液にも適しています。さらっとしていて、脂性の人にもなじみます。 ほとんど香りがなく、どなたにも安心してお使いいただけます。
イギリスのアロマテラピストがよく使います。
アプリコットカーネルオイルビタミンやミネラルが豊富で、肌へもよく浸透するので、
肌の老化や乾燥が気になる人におすすめのオイルです。
マカデミアナッツオイルパルミトオレイン酸をはじめ、人間の皮脂に類似した脂肪酸組織を持つオイルなので、 肌になじみやすくベトつかない。 ビタミンを豊富に含み、浸透力に優れている。 酸化しにくく安定している。 しっとりと伸びが良いのでマッサージ用に適しています。
ヘーゼルナッツオイル必須脂肪酸を適度に含み、パルミトレイン酸を20%以上含む。
さらさらして浸透性に優れ、筋肉にもよいされる。 香りが気になる場合はアーモンドのオイルと混合する。
ピーチカーネルオイル比較的さっぱりとした使いここちのオイル。
飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の両方を含み、細胞に活力を与えてくれます。 きめが細かいのでフェイスに向いています。 甘い芳香でしかもさらっとした感触は美溶液としても使いやすいでしょう。
ココナッツオイル非常にさらっとしていて浸透性が高くべとつかない
サンオイルに使用されることが多い。ヘアケアやサンオイル向き。
固いココナッツオイルに熱を加えて液化し、混合物を分離して取り去ったもの。 敏感肌の人は使用前にパッチテストを行う。
ローズヒップオイルローズヒップの種子を冷圧搾法にて抽出した高品質なオイル。
不飽和脂肪酸を多く含み、細胞機能を高め、新陳代謝を活発にする働きがあるので、 しわの部分や老化した肌に向く。
皮膚の損傷を修復する働きがあり、皮膚疾患、、色素沈着の肌の改善、外傷、やけど、 成熟化前の肌の老化現象、傷跡など、様々な肌の障害にこのオイルがすばらしい効能を あらわすことが、ラテンアメリカの皮膚病研究によって明らかにされたそうです。
アボガドオイル肌に対する浸透力が強く、ビタミンAとB、ミネラル、葉緑素など栄養価の高いオイル。
しっとり感の強いオイルなので、乾燥肌、日焼け肌の手入れ、老化した肌に向く。 単独で使うとベタつきがきになることもあるので、他のオイルに少し混ぜて、保湿効果をアップさせます。
ウィートジャムオイル濃厚な琥珀色をしたオイルで、天然のビタミンEを豊富に含みます。
ドライスキン、傷ついた肌、老化した肌に向いており、妊娠線の予防にも有効です。
ボリジオイル必須脂肪酸の含有量が特に豊富で、皮膚細胞を強化し老化を防いでくれます。
月見草油の2倍以上のガンマリノレン酸(GLA)を含んでいます。 肌に活力、色つや、弾性を与えるためのフェイシャルトリートメントに適しています。 湿疹やかいせんを治し、ホルモン異常による月経症候群や、胸の痛みの解消にも役立ちます。
キャロットイル炎症を抑える力をもつキャリアオイル。
特に乾燥肌、成熟した肌には、そのままマッサージするだけで効果的。 植物をオイルに漬け込んで作られた侵出油ですので、他のベースオイルとは抽出方法が違います。 皮膚の損傷、打ち身、あざなどに効果があります。ベータカロチン含有。
単独の使用や高濃度での使用は、肌がオレンジ色に染まることがあるので、 他のベースオイルに1~10%の低濃度でブレンドして使用するとよいでしょう。
イブニングプリムローズオイルGLA(ガンマリノール酸)を8%以上も含むことで有名なオイル。
スキンケアに適した贅沢なオイルです。 特に老化した肌の蘇生に効果を発揮します。
セントジョンズワートオイル皮膚を癒す特性からヨーロッパで何世紀にもわたって使われてきたオイル。
花をピーナッツオイルに浸出することで得られるオイルです。 ダメージ肌に適しています。傷、日焼け、打撲傷、痔、座骨痛、リウマチ等に使用。
カレンデュラオイルマリーゴールドの花をひまわり油などで浸出することで得られるオイルです。
元来肌を癒す特性があるとして古代エジプト時代から愛用されていました。
乾燥肌、ダメージ肌などの敏感なお肌を癒し、適しています。 炎症をおこし、痛みやかゆみを伴う皮膚病、火傷、湿疹、おむつかぶれ、 ひび割れた乳首の症状緩和、切り傷、擦り傷、破れた毛細血管や静脈瘤を治すのに使われる。
抗炎症作用には同量のセントジョーンズワート油と混合

マッサージオイルのブレンドレシピ

マッサージオイルのブレンドレシピの紹介です。

頭痛

頭痛

おすすめの精油(キャリアオイル20mlに5滴)
・ユーカリ/清涼感のある香りで呼吸を深くし、脳へと酸素を送り込みます。
・ラベンダー/ストレスや疲れで頭痛になっていると感じた時におすすめ。
・ローズマリー/肩や首の凝りを感じたら、筋肉を休めるこの精油を。
・ローマンカモミール/鎮静効果があり、スピーディーに効き目を発揮します。
・ペパーミント/風邪の時の頭痛に有効です。
おすすめのブレンドレシピ(キャリアオイル20mlに対して)
レシピ1
マジョラム:2 / ユーカリ:1 / ローズマリー:2
自然に呼吸が深くなり、頭部への血流 量がアップ。痛みを優しくやわらげます。
レシピ2
ラベンダー:2 / ローズマリー:1 / ペパーミント:2
ストレスで乱れた自律神経に働きかけ、血液の流れをスムーズにします。
レシピ3
ベルガモット:1 / ラベンダー:2 / ローマンカモミール:2
鎮痛効果が高く、すばやく痛みを解消します。

肩こり首こり

肩こり首こり

おすすめの精油(キャリアオイル20mlに5滴)
・ジュニパー/こわばっている筋肉を刺激して、こりをほぐします。
・ゼラニウム/利尿効果が高い精油。たまった疲労物質を排出させます。
・マジョラム/鎮静作用が強く、ストレスからくるこりに。
・ローズマリー血液とリンパの流れを促進し、疲労物質を一掃します。
ローマンカモミールこっている部分が痛む時は、鎮静効果のあるこの精油を。
おすすめのブレンドレシピ(キャリアオイル20mlに対して)
レシピ1
マジョラム:2 / ローズマリー:2 / ペパーミント:1
筋肉の疲労回復に効果的。疲れでこり固まった筋肉を優しくほぐしてくれます。
レシピ2
ゼラニウム:2 / ラベンダー:2 / ローマンカモミール:1
こった部分にほてりを感じたら、鎮静効果の高い、このブレンドを試してみてください。
レシピ3
サイプレス:2 / ジュニパー:2 / ローズマリー:1
筋肉の内側に働きかけ、代謝をよくします。たまった疲労物質を排出してくれます。

足の疲れとむくみ

足の疲れとむくみ

おすすめの精油(キャリアオイル20mlに5滴)
・サイプレス/リンパの停滞を改善し、老廃物を洗い流します。
・ジュニパー/解毒効果があり、血液とリンパの流れをスムーズに。
・ゼラニウム /高い利尿効果で体内にたまった疲労質をすっきり排出
・ローズマリー/筋肉の疲労回復に効果的な、血行を促進する精油です。
・フェンネル/毛細血管を拡張し、血液の循環を良くします。
おすすめのブレンドレシピ(キャリアオイル20mlに対して)
レシピ1
サイプレス:1 / ジュニパー:2 / ローズマリー:1
滞ったリンパの流れを促進します。利尿効果もあるので、疲労物質の除去にも効果的。
レシピ2
ゼラニウム:3 / フェンネル:1 / レモン:1
血液とリンパの停滞を改善。即効性があるので、ゆっくりと休息出来ないときに。
レシピ3
サイプレス:1 / ジュニパー:2 / グレープフルーツ:2
新陳代謝を高めるので、疲れを取るだけでなく、シェイプアップ効果も期待できます。

生理痛

生理痛

おすすめの精油(キャリアオイル20mlに5滴)
・クラリセージ/ホルモンの分泌を正常に戻すように働きかける精油です。
・ゼラニウム/リンパの流れを促進し、下腹部のうっ血を改善してくれます。
・マジョラム/体を温める働きがあり、冷えからくるうっ血に効果的。
・ラベンダー/深いリラックスへと導き、痛みを緩和します。
・ローマンカモミール/高い鎮痛効果で、スピーディーに痛みを解消してくれます。
おすすめのブレンドレシピ(キャリアオイル20mlに対して)
レシピ1
マジョラム: 1 / ラベンダー:2 /ローマンカモミール:2
鎮痛効果とリラックス効果の高いブレンド。心身の両側から痛みに働きかけます。
レシピ2
クラリセージ:2 / ゼラニウム:2 / ローズ:1
ホルモンバランスを調節し、生理痛になりにくい体を作ります。

PMS(月経前症候群)

PMS(月経前症候群)

おすすめの精油(キャリアオイル20mlに5滴)
・サイプレス/生理前にむくみを感じたら、リンパの流れを促すこの精油を。
・サンダルウッド/高い鎮静作用があり、不快感でいらだった心に効果的。
・ゼラニウム/ホルモンバランスの調整に最も効果を発揮する精油です。
・ローズマリー/絶えず眠い、集中力が落ちるといった症状が出る人に。
・プチグレン/心を静かに落ち着けてくれるので、ストレスを感じた時に。
おすすめのブレンドレシピ(キャリアオイル20mlに対して)
レシピ1
ゼラニウム:2 / ラベンダー:2 /ローマンカモミール:1
不快症状によってピリピリした心を鎮め、深いリラックス効果をもたらします。
レシピ2
サイプレス:3 / ローズマリー:1 / プチグレン:1
リンパの流れを促し、むくみを改善。生 理前のイライラにも効果的なブレンドです
レシピ3
サンダルウッド:2 / ローズ:1 / パチュリー:2
ホルモンバランスを穏やかに改善。深 いリラックス効果が得られます。

生理不順

生理不順

おすすめの精油(キャリアオイル20mlに5滴)
・クラリセージ/生理を促す働きがあるので、生理が遅れている時に。
・サイプレス/婦人科系のトラブルに強い力を発揮します
・ゼラニウム/ストレスに対する抵抗力を高め、生理のサイクルを整えます。
・ローズ/ホルモンバランスの乱れに効果的な精油です。
・フェンネル/体内でホルモンと似た働きをして、生理不順を改善します。
おすすめのブレンドレシピ(キャリアオイル20mlに対して)
レシピ1
クラリセージ:2 / ゼラニウム:2 /バジル:1
ホルモンのバランスを整えて、子宮などの婦人科系の器官を強化します。
レシピ2
サイプレス:2 / ジュニパー:2 /ローズ:1
ホルモンのバランスを調節。同時にリンパの停滞も解消してくれます。
レシピ3
イランイラン:2 / ゼラニウム:2 /フェンネル:1
ストレスに効果的な精油のブレンド。心を解放して、生理のサイクルを整えます。